Microsoft Access 2021の新機能と使い方
Access 2021は、Microsoftが公式に提供する永久ライセンス版のAccessです。
この記事では、Access 2021の新機能と使い方などまとめました。
そのほかのAccess 2021 の販売情報も紹介してので、参考にしてください。
目次
Access 2021とは
Microsoft Office 2021 Pro plus|ダウンロード版|Windows|PC1台用|
マイクロソフト
価格: 13,000円
レビューを書いて500円OFF‼
ポイント: 625pt (5%)
送料無料!
データベースの強力な仕事効率的に行うためのアプリです。Access 2021は、永続版のAccess 単品だけ必要な家族や企業向けの製品です。これには、データの作成と構造化を簡単に行うことができます。
1 回限りの購入で、同一ユーザーが 2 台の Windows にインストールして事務室や学校で使用できます。
Access 2021の新機能
2021年に入ってから、「Office 2021」が発売されました。
「Access 2021」も同じです。
でも、「Office365 solo」などを使っていると、既に、「Office 2021」の機能になっているようです。
「access 2021」の新機能についてマイクロソフトが発表しています。
抜粋しています。
全体的には、「Access 2019」と「Access 2021」は、外観も機能も殆ど変わっていないようです。
概要を説明する。
より少ないクリック数でテーブルを追加する
作業中は開いたままの [テーブルの追加] 作業ウィンドウを使用して、リレーションシップとクエリにテーブルを追加します。
データベース オブジェクトのタブを保持する
アクティブなタブがはっきりと表示され、タブをドラッグして簡単に並べ替えたり、1 回のクリックでデータベース オブジェクトを閉じたりすることができます。
ダーク テーマのサポート
濃い灰色と黒のテーマは、ハイ コントラストのビジュアルをよりソフトに表現したいユーザーに最適です。
SQL ビューの改善点
SQL ビューの [検索と置換] ダイアログ ボックスを使用して、SQL ステートメント内のテキストを検索および置換します。これは、長いステートメントに対して特に便利です。
クエリ デザイナーの改善点
テーブル オブジェクトの新しい時間節約オプションが追加されました。 クエリ デザイン ビューで、右クリックして [開く]、[デザイン ビュー] または [サイズに合わせる] を選択します。
Access 2021の使い方
初心者でもわかるAccess 2021の基本操作
ここからは以下の4つについて、Accessの操作を解説します。
- テーブル
- クエリ
- レポート
- フォーム
テーブル
テーブルを作成するには、リボンの「作成」から「テーブル」、「テーブルデザイン」、「SharePointリスト」を選択します。
クエリ
テーブルを選択し「追加」すると、クエリの画面にテーブルが追加されます。
レポート
リボンの「作成」→「レポート」を選択するとレポートが作成されます。
フォーム
フォームの作成は、リボンの「作成」→「フォーム」の項目を利用します。
Access 2021(アクセス) のおすすめ商品
Microsoft Office 2021 Pro plus(永続版 )ダウンロード版|Windows/10/11|1台|
Accessはじめ、Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、Publisher、Outlook、Teamsなど使用可能
他のOfficeアプリと合わせて使用したい方に、おすすめ。