Mac で Excel 2019を使うには?価格・購入方法。
Mac を入手したあと、勉強や仕事で Excel 2019使う場合に、どのバージョンを導入すればいいのでしょうか?今回は、Macで使う Excel ソフトで有名なフリーのoffice Onlineと有料のMS社製アプリの Excelなど価格・購入方法を説明します。
Mac で エクセル を使う8つの方法
Mac で Excel を使うには、主に以下の8つの方法があります。
【無料版】
• Excel Online
• Open Office
• Libre Office
【有料版】
• Excel 2019|Windows10/ mac対応|
• Office Home & Student 2019 for Mac
• Office Home & Business 2019
• Microsoft 365 Personal
• Numbers (Mac標準アプリケーション)
• Mac 版 Office Excel互換ソフト!無料で使える
Mac でマイクロソフトの エクセル を無料で使うには、主に、「Excel Online」、「Open Office」、「Libre Office」3つの方法があります。
有料のオフィスソフトに比べると操作性に劣りますが、家庭で使うなら十分な機能が備わっています。
Microsoftが2019はWordやExcelなど単体製品もOffice Home & Business 2019などの統合製品も、2016よりも安く販売しているのです。
Office Home & Business 2019の方が Windows/ mac 両方と使えるし、安いし…。絶対にお勧めです。
Mac でも エクセル Onlineは無料で使える。
Microsoft社は、Web上でOffice製品が利用できるサービス―「Office Online」を無料で提供しています。
Office Onlineには、「Excel Online」だけでなく、「Word Online」、「PowerPoint Online」などのOfficeアプリもあります。
インターネットに接続すれば、無料でExcel、Word、PowerPoint、OneNoteのドキュメントを表示、編集、共有できます。
操作性が高い「Open Office」
OpenOffice.orgから派生したMacでも使えるフリーのOfficeで、650MGの容量があります
有料のオフィスソフトに比べると操作性に劣りますが、家庭で使うならOpen Officeも操作が快適です。
Excel の他に、WordやPower Pointなども mac 利用できます。売上などを徹底的に記録・集計するのが目的なら、
Open Officeでこと足りるはずです。要するに、数値を扱う作業に特化するほど、Open Officeで十分になってくる。
「Open Office」のダウンロードとインストール方法はこちら
Microsoft Officeと高い互換性を持つ「Libre Office」
「Open Office」と同じに、OpenOffice.orgから派生したフリーのOfficeです。MS Officeと互換性が高く、他のOfficeと比べて軽いのが特徴です。
MS Officeでいうと、インタフェースはOffice2003の形式に近いです。1.5GBの容量があります。
本ソフトには
• ワープロソフト「Writer」→Word
• 表計算ソフト「Calc」→Excel
• プレゼンテーションソフト「Impress」→Power point
• データベースソフト「Base」
• ドローソフト「Draw」
• 数式編集ソフト「Math」
の6つのソフトが含まれています。
Mac でLibre Officeを エクセル として使いたい場合は、「新規作成」の項目にあるCalcをクリックします。
「Libre Office」のダウンロードとインストール方法はこちら
Officeをあまり使わない、MacでExcelをちょっとした編集や閲覧をしたいだけであれば、以上の三つのフリーソフトで十分でしょう。
どっちがおすすめかというと、一度どちらも導入してみて検討するのが一番ではないかと思います。 なんせ無料ですから。
会社の業務などビジネスの世界では、やはりMac用のMicrosoft Office製品がスタンダードです。
Microsoft Officeスイート製品を購入する
MacでMicrosoft Officeをスイートで購入する時、主に以下の4つの方法があります。
Mac とWindowsの両方で使える、Microsoft Excel 2019 単体製品
Excel を職場で使うなら、やはり Mac用のMicrosoft Office製品を購入した方がいい。
単体製品のExcel 2019|Windows10/ mac対応|
エクセル 2019単体製品です。一ライセンスが2台の Windows/ mac にインストールすることができます。
Microsoft公式サイトから15,984円で 購入できますが、Office製品をやはり、セットで購入した方がお得です。
エクセルのためだけに使うなら、Excel単体で購入するでしょうね。
Office Home & Student 2019 for Mac
Office Home & Student 2019 for Macを購入すると、Excel for Mac 2019だけでなく、
Word for Mac 2019、PowerPoint for Mac 2019、OneNote for Mac 2019も使うことができます。
Microsoft公式サイトから25,704円で購入できますが、それぞれ単品で購入するよりも、38,000円も安くなり非常におトクです。
Excel for Mac 2019 (15,984円)+ Word for Mac2019(15,984円)+PowerPoint for Mac2019(15,984円)+ OneNote for Mac2019(15,984円)=63,936円
一ライセンスが2台のMacにインストールすることができます。企業用アプリのOutlookが付属されていないから、商用利用できなく、個人しか使えません。
商用利用したい方は、続いて読んでください。
Mac版の Excel とWordを単体で買うより安いOffice Home & Business 2019
Office Home & Business 2019を購入すると、Excel Win&Mac 2019の他に、Word f Win&Mac 2019、PowerPoint Win&Mac 2019、OneNote 2019及びOutlook Win&Mac 2019も使うことができます。
また、一ライセンスにつき、2 台の Windows PC または Macでインストールできます。Microsoft公式サイトから37,584円で購入できます。ネットショップから14、600円で購入できます。
Outlook for Mac 2019も利用可能で、商用利用が可能。Excel for Mac 2019、Office Home & Student 2019 for MacとOffice Home & Business 2019は、買い切り型で、最新Officeを使うには、追加費用がかかります。
Microsoft 365 Personal
常に最新版の製品を使用することができます。また、 Mac だけではなくWindowsでも Word、 エクセル 、PowerPoint、OneNote、(Access MAC非対応)、outlookと全てのOfficeアプリが利用可能です。
買い切りの永続ライセンスではなく、年額または月額料金制になっているのが特徴です。
Microsoft 365 Personalを日本Microsoft 公式サイトから、月間は1274円、年間12,744円で契約できます。
個人向けMicrosoft 365 サブスクリプションでのインストール台数を無制限にするとともに、最大5台まで同時利用できる.
対象となるのは、海外で個人向けに提供されているmicrosoft 365 familyとPersonal、そして日本国内向けのMicrosoft 365 Personalです。
Numbers ( Mac 標準アプリケーション)と エクセル
「Numbers」とは、Apple社が開発している、MacOS/iOS用の表計算ソフトです。
Mac 製品をお使いの方であれば、基本的にはデフォルトで搭載されており、Microsoft Officeシリーズの、 エクセル と類似しています。2017年10月の時点でアップル社 Numbers for Macの価格は2400円です。
Microsoft Office製品よりも機能は少ないですが、表を作成したり計算を行ったりなど、ビジネスシーンで必要となる機能は搭載されているため、高度な機能を必要とする業種の方以外であれば基本的には特に業務に支障なく使用できます。
結局どれがいい?
Macで エクセル をちょっとだけ使うなら……無料版或いはMac標準のアプリ(Numbers)
Mac で Excelだけ使い、Wordなど他のアプリ全く必要としないなら……単体製品のExcel for Mac 2019
Mac で長年間 Excel を利用したいなら……Office Home & Student 2019 for Mac(個人)或いはOffice Home & Business 2019(個人と商用)
常に最新の Excelを使いたい、Windows Mac PCも持っているなら……Microsoft 365 Personal