MS(マイクロソフト)Office(オフィス)(2021)を価格で購入する
Office(オフィス)を使うにはどれを買えばいいのか?Office 2021 買い切り版で購入するか、Office アプリ・Microsoft サービスなどのソフトを一つにまとめたMicrosoft 365を購入するか。
この記事では、Officeの 価格 や 購入 方法解説していきます。
目次
Office 2021とは

Office 2021は、Microsoft社が開発した、永久ライセンス版「Office アプリをまとめたパッケージ製品」です。MS Office 2021の永久ライセンス版を購入すると最新版バージョンのOffice アプリケーションを利用でき、さらにWindowsおよびMac OS向けの最新の製品機能やツールを活用できます。
Officeの主な 購入 方法
Officeを購入するなら、Office 2021とMicrosoft 365(Family )があります。
ちなみに、Office の買い切り版( 2016)は販売終了しています。
Office 2021の 購入がおすすめですが、一度購入すると、将来的に追加の費用なしで永続的に使用できます。
クラウドとOffice アプリを使ってみたいと考えている人にとって、Microsoft 365 Family を購入しましょう。
以下は、Office の主な 購入 方法3つの比較表です。
Office Personal | Office Home and Business | Microsoft 365 Family | |
更新 | 買い切り版 | 買い切り版 | 年間契約・月間契約 |
価格 | 32,784円 | 38,284円 | 18,400円(年) |
Office アプリ | Word Excel Outlook | Word Excel PowerPoint Outlook | Word Excel PowerPoint OneNote Outlook Publisher (PC のみ) Access (PC のみ) OneDrive Teams Family Safety など全て含まれています。 |
台数 | 2台まで Windows10/11 | 2台まで Windows10/11/Mac | 6 人まで最大5台 |
クラウドストレージ | 6 TB |
Office Personal 2021
Office Personal 2021 Windowsだけを使いたいという方向けの製品です。Windows PCだけOfficeを 購入 したい場合にはオススメします。
Microsoft 公式サイトから32,784 円で購入 できます。Windows11・10 の両方に対応、さらに1製品で2台まで利用OK。
Office Home & Business 2021
Office Home & Business 2021 Windows PC または Mac 両方と使いたいという方向けの製品です。
Windows PC または Mac 両方でOfficeを 購入 したい場合にはオススメします。
Microsoft 公式サイトから38,284円で購入 できます。Windows PC または Macに対応、さらに1ライセンスで2台まで利用OK。
Microsoft 365 Family
Microsoft 365 Familyは、Microsoft から提供しているサブスクリプション型のサービスです。
年間18,400円 ほど。常に Office アプリの最新版をすべて使うことができます。
Office アプリのみなら、もったいないですが、他のOneDrive、Microsoft Teams、Family Safetyなどの利用も考えている人にはおすすめです。
または、6ユーザー最大5台までご利用でき、ほか、最新の機能やアップデートをリリースと同時に利用できます。
Office の 価格 比較(5年間にかかる費用)
サブスクリプション版を5年間使用するの価格比較です。
Office アプリのみ使うなら、断然 Office 2021 買い切り版で 購入 するのが安いので、おススメです。
価格(5年分) | |
Office Personal | 32,784円 |
Office Home and Business | 38,284円 |
Microsoft 365 Family | 92,000円 |
Office Professional Plus 2021
マイクロソフトストアでOffice 2021の値段を調べてみると、Office Personal 2021が30、000円以上、Office Home & Business 2021 は、Word 、Excel 、PowerPoint 、Outlook 含まれて3万くらいで驚きました。
冷静に考えればそれだけの価値はあると思いますが、3万円というといろいろいいものが買える金額です。
それでも必要なときはどうするか?
Office Professional Plus 2021、
Windows 最大 1 台でご利用いただける永続ライセンス。
Office 2021 版のWord、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、Publisher、Access、Teamsを搭載しており、すべての機能を最大限に活用したい方におすすめ。
価格は、12,500円。
ざっと3割引き。
どこで買っても同じなら安いところで買えばいいですね。
MS(マイクロソフト)Office(オフィス)(2021)を価格で購入する まとめ
以上、 Office の価格 や安く購入する方法を説明ました。ご自分の利用状況を確認して、より安い価格で Officeを 購入しましょう。